5月13日

こんばんは。おはようございます。こんにちは。

またまたBQMAP制作の木田です。


いきなりですが。

ちょっと公演の準備時期から今までと、ちょっと先のことを書いてみようと思います。

書くに至った理由も、そのうち出てきます

長いのですが、良かったら少しだけお付き合いください。



題して。

『flow flow』から絵本読み合わせ企画「ことばのカベ こころのカベ」へと続く制作メモ



2019年

10月

次回公演の劇場探し

新しい劇場の下見など

次々回はシアターサンモール確定なので次回は小キャパで打つ


11月

台本を奥村脚本か竹内脚本か2択に絞る

2012年に上演した『flow flow』か

2010年に番外公演で上演した『言葉の壁 心の壁』

いずれにしても再演もしくは脚色しての公演


12月

奥村脚本の『flow flow』を竹内演出・脚色で最終決定

劇場確定


2020年

1月6日

キャスティング難航中


1月18日

4月5日にイベント実施を提案

チケットの手売りや原作の朗読などできると面白そう

竹内の誕生日も重なるので幸先いいイベントにしたい。できるかな


1月24日

新宿にて奥村、佐藤、竹内+音楽の竹下さんとff打合せ

前日に武漢市の封鎖が始まった


1月26日

新年会@新宿

幹事の新人メンバーありがとう!

去年の客演メンバーも顔を出してくれたのが嬉しい




2月1日

情報解禁第一弾


2月19日

イベント会場下見

新型コロナウィルスの影響を検討し見送る


2月27日

大型イベントの中止の情報が相次いで入る

小中高校も臨時休校要請

公演を中止する情報が一気に増えている

他人事ではなく…

5月公演の実施を本気で検討する


2月29日

トイレットペーパーが消える

世の中が騒がしい



3月1日

チケット発売日を予定より1週間延期+チケットを

全て当日精算に変更して万一の場合に備えることにする


3月4日

衣裳打ち

過去映像みながら竹内の手料理を食べ猫と遊ぶ

少し真面目な話もする

衣裳プラン良い感じ

やれるといいな


3月5日

大阪のライブハウスでクラスター発生


3月12日

先行きが見えず情報の変更を重ね、

完成していなかった宣伝用のハガキ、やはり必要か

HPとはビジュアルを変更してを作成する

竹内の「試験管みたい」という感想がしっくりきた



3月15日

流行りつつあるテレビ会議サービスを導入するか?佐藤から提案あり


3月16日

公式ブログの更新やHP関連の作業をしている佐藤木田土屋明神でテレビ会議テスト実施

手探り手探り


3月19日

SNSでもビデオ、音声録音、画面録画


3月30日

公演中止を決定する

チケット発売前に、決断をした

ここから数日かけて劇場はじめ各スタッフさんへもご報告

冷静で優しい対応に救われる


3月31日

夜9時

BQ初のSNSを利用してビデオ通話始まる

各個人のWi-Fi環境や機種など確認やタイムラグチェック

前田のみ音声が出ないため、フリップで参加(笑)

全員ではないものの、顔を見て声が聞けて安心した


4月3日

公式HP、ブログ、ツイッターにて公演延期をお知らせする

残念で仕方がない気持ちと、安堵感がないまぜになっているが、妙にすっきりしている

劇団メンバーも前を向いていると思う

本当なら、稽古初日だった今夜、この状況で何かできないか考え始めている

BQSNSがうるさい(笑)


部屋分けトーク

BQ人狼 

有紀のメモ

群台詞のワークショップ

ヌメロン

過去作配信 

ベストアクト などなど



4月5日

翌日もBQSNS鳴りやまず(笑)

断続的にみんなが色々教えてくれる

若者の情報量が圧倒的に多くて新しいのが有難い

「イヤホン」が大事らしい


4月7日

テレビやラジオの収録でリモートが随分と増えている

竹内リクエストでリモートミキティス(小林美樹せんせいのピラティスの時間)開催決定


4月8日

引き続きBQSNSがにぎやか

前田から何か紙芝居的なものをやろう、と提案

竹内から「すぐにできるぜ 著作権ないしー」と…

2010年に上演した『言葉の壁 心の壁』が提案される

いいじゃない!さっそくテキストとイラスト入りの練習台本作成

『flow flow』とどちらにするか迷った「ことばのカベ こころのカベ」が戻ってきた(笑)



4月10日

ミキティスは月水金の開催決定

ありがとう


4月11日

以前話しに出ていた#うちでおどろうをやってみることに

既に試したメンバーもいて、各自で同録できるできない、の確認や相談などが

BQSNSを賑わせている

ここでも若手が質問して若手が答えて、やってみるトライ&エラーが早くて有難い

竹内からは絵本読み合わせ数パターンの提案あり


4月12日

BQSNS会議

佐藤が仕事で実証したリモート収録のコツ的なものを教えてくれたので

それを踏まえてテスト&参加希望者有志で絵本読み合わせの相談

BQSNS終了後に別のテレビ会議アプリでもお試し


4月13日

竹内が昨日の皆の意見などをまとめ、改めて奥村佐藤木田と調整

まずはやってみる

公開できるものになるかどうかは、これからの課題

ということで「絵本読み合わせ企画」本格始動

お話をまとめる人=竹内順子

音を録ってまとめる人=佐藤太

聴いている人=木田昌美

いつも見守っている人=奥村直義

となる


4月14日

SNSでも話題に出ていた#うちでおどろう

小林美樹が振付動画をあげてくれた!やってみよう


4月15日

手島アリサと知桐京子から #BQMAPオフショット の提案

面白いね

メンバーからの発信が嬉しい

ブログチームからはネタをください!という声も(笑)


4月19日

BQMAPで #うちでおどろう をSNSにアップ

小林振付で踊ってみたり、手話やまつ毛にマッチを乗せるチャレンジしていたりと

なかなか愉快

手島アリサはアニメをつくっている途中。完成が楽しみ


4月20日

「絵本読み合わせ企画」チーム分け発表

各チームで稽古スケジュール調整


4月21日

#BQMAPオフショット スタート


4月23日

「絵本読み合わせ企画」にいつも音楽としても参加してくれている竹下亮さんにも

参加してもらえることに!有難い!!

チームごとのオリジナル音楽ができる!すごく贅沢!!

そして「あチーム」の読み合わせ初日・・・

基本は3チームで、それぞれに稽古数回+収録なので割と毎日なにかあるよね

4月25日

竹下さん交えて音楽などの打合せ

いつものように、お願いの嵐!(笑)

すみません、よろしくお願いします


5月4日

最後のチームの読み合わせも開始

ほっこりするチームだなぁ

各チーム個性があってよろしい!


5月5日

読み合わせは「欲張った分だけ美味しいものが食べられるシステム」になっている

貪欲なのは役者にとって大事なことだなぁと思う

そしてそれを受け入れる心と時間も大事

リモート収録を終えた後、奥村佐藤木田竹内+竹下さんで今後の相談


5月7日

あチームがまた何か言い出した!いい意味で(笑)


5月9日

「絵本読み合わせ企画」の収録はたぶん順調に進んでいる

次の課題は公開方法

竹内が毎回つけていた日記をSNSにどうやって上げていくか相談していたら…


竹内「日記の前の、企画会議みたいの日記ほしいですよね」

木田「そうだねー」

竹内「それ書くの木田さん^_^。最初木田さんが言ったんだよ。若い子たちの目標がなくなって大丈夫かしら、って」

木田「そんなこと言った?」

竹内「言った。だから私頑張ろうとおもったんだもーん」

    「だから裏ボスがみんなを動かす流れを木田さんが書いたらいいとおもう!」


という流れで、この制作メモができました。

いや、裏ボスちゃうし!



という事で、

絵本読み合わせ企画「ことばのカベ こころのカベ」が進行中です!!

チーム分けは?誰が参加?配役は?竹内順子の日記は??

ぜんぶ後日改めて発表します!

乞うご期待です!!



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇